宮城県で探す賃貸管理会社
[宮城県]で賃貸管理を検討しているオーナー様へ、依頼をするなら
賃貸管理業者といえば、賃貸経営を行う際の強い味方。では、宮城県で依頼する場合には、どのような会社が存在するのでしょうか。ここでは日本賃貸住宅管理協会に加入している会社を中心に、詳しくご紹介します。
アオキガーデン
アオキガーデンの特徴
アオキガーデンは、昭和47年創業の老舗不動産会社。賃貸管理サービスは地域密着型ならではの地元ネットワークを活かし、客付け力や集客力に特化しているのが特徴です。
入居者募集、入居者管理、建物管理という3つの視点からトータルサポートが受けられ、建築企画の相談にも対応。既に物件を所有している方だけでなく、これからオーナーになることを検討している方にとっても頼もしい存在になってくれるはずです。
アオキガーデンの保有資格
宮城県知事(12)2054号 |
アオキガーデンの加盟協会・団体
(社)宮城県宅地建物取引業協会員 | 株式会社積水ハウス 特約店 |
賃貸住宅管理業国土交通大臣(2)444 | (公財)日本賃貸住宅管理協会 |
全国賃貸管理ビジネス協会 | 泉商工会会員 |
南光台商店街復興組合加盟店 | 日管協預り金保証制度加入 |
アオキガーデンの会社情報
本社所在地 | 宮城県仙台市泉区南光台東1-2-16 |
---|---|
定休日 | 水曜・GW・お盆・年末年始 |
営業時間 | 9:30〜18:00(日祝は10:00~16:00、土曜9:30~17:00) |
連絡先:TEL | 022-251-8086 |
建財社
建財社の特徴
仙台市を中心に、昭和36年の創業以来地域密着型の不動産会社として信頼を集めてきた建財社。所有している分譲マンションや戸建て物件を賃貸利用したい方に向けた賃貸管理サービスも行っており、募集業務から賃料管理、入居者管理、建物管理など幅広いサポートに対応しています。
その他、光ファイバーをはじめとする追加設備の提案、リノベーションや大規模修繕、各種セミナーなど様々なニーズに応えている会社なので、何かお悩みがあればお気軽にご相談ください。
建財社の保有資格
宮城県知事(16)第106号 |
建財社の加盟協会・団体
公式ホームページに記載がありませんでした。
建財社の会社情報
本社所在地 | 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目1-31 山口ビル6F |
---|---|
定休日 | 日曜・祝日(2月から4月は無休) |
営業時間 | 9:15~17:45 |
連絡先:TEL | 022-227-0131 |
今野不動産
今野不動産の特徴
創業50年を超える老舗の不動産会社として、仙台市を中心に地域に根差したサービスを提供している今野不動産。賃貸管理については長年のノウハウはもちろん、迅速な対応を可能とする機動力も強みです。入居者募集から管理、設備メンテナンス、清掃、クレーム対応、植栽管理など必要な業務はすべて委託できるため、オーナーの負担を大幅に軽減。
早期成約を目指し、入居率を上げるための適切な提案も行っています。
今野不動産の保有資格
宮城県知事(16)第53号 |
今野不動産の加盟協会・団体
(公社)宮城県宅地建物取引業協会 | (公社)全国宅地建物取引業保証協会 |
(公社)全国賃貸住宅経営者協会連合会 | (公財)日本賃貸住宅管理協会 |
今野不動産の会社情報
本社所在地 | 宮城県仙台市青葉区大町二丁目8-25 |
---|---|
定休日 | お盆・正月(詳しくはお問い合わせください) |
営業時間 | 10:00~18:00(3月は9:00から営業) |
連絡先:TEL | 022-224-1675 |
太陽建物
太陽建物の特徴
オーナーのニーズに合わせ、多岐にわたる管理方法に対応している太陽建物。借り上げサービスや空き家管理、定期借家契約といった選択肢を用意しているほか、現状所有する物件にはどのような方針が適切なのか、オーナーに寄り添って一緒に検討してくれます。
入居者の立場に立って、時代とともに多様化する要望をふまえた建設的な提案を心がけているのも特徴。物件広告の作成を得意としているのも、同社の魅力と言えるでしょう。
太陽建物の保有資格
宅地建物取引業 宮城県知事(13)第1497号 | 賃貸住宅管理業登録 国土交通大臣(02)第001915号 | 不動産コンサルティング 国土交通大臣認定(7)09909号 |
建設業 宮城県知事(29)第5970号 | 二級建築士事務所 宮城県知事登録 19320147号 | (公財)日本賃貸住宅管理協会預り金保証制度(国庫補助事業)指定会社 |
太陽建物の加盟協会・団体
アパマンショップネットワーク | (公財)日本賃貸住宅管理協会 |
全国賃貸管理ビジネス協会 | (公社)宮城県宅地建物取引業協会 |
宮城県中小企業家同友会 |
太陽建物の会社情報
本社所在地 | 宮城県仙台市青葉区二日町6-13 |
---|---|
定休日 | 水曜日(1~3月は無休) |
営業時間 | 9:00~18:00(土日祝17:30) |
連絡先:TEL | 022-222-6730 |
東北セキスイハイム不動産
東北セキスイハイム不動産の特徴
東北セキスイハイム不動産は、複数の賃貸物件を所有する場合でも、管理会社を一本化することでスムーズな経営を促す「おまとめ」管理が特徴。グループ内に保証会社やリフォーム会社を有することから、連帯保証人不要のシステム&建物に対する最長60年の長期サポートを叶えます。
これにより相続をふまえた資産コンサルティングも円滑に行えるようになるため、現在の賃貸管理だけでなく、将来的な継承の悩みに関してもリスク軽減が期待できるのではないでしょうか。
東北セキスイハイム不動産の保有資格
宅地建物取引業免許 国土交通大臣(3)第8302号 | 賃貸住宅管理業者登録番号 国土交通大臣(2)第3714号 |
東北セキスイハイム不動産の加盟協会・団体
(各県宅地建物取引業協会) | (公社)全国宅地建物取引業保証協会 |
(公財)日本賃貸住宅管理協会 |
東北セキスイハイム不動産の会社情報
本社所在地 | 宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目4番1号アゼリアヒルズ11階 |
---|---|
定休日 | 火曜・水曜 |
営業時間 | 9:30~18:00 |
連絡先:TEL | 022-369-3816 |
平和住宅情報センター
平和住宅情報センターの特徴
仙台市青葉区周辺をメインに、幅広い不動産のお悩みに応えている平和住宅情報センター。不動産は所有の時代から活用の時代へ…をコンセプトに、募集業務から手続き関連、賃料管理、入居者管理、建物管理など一貫した賃貸管理サポートを提供可能です。
大規模修繕や光ファイバーをはじめとする新たな設備の提案にも対応しており、オーナーズ新聞、各種セミナーなど新しい情報や学びが得られる場も積極的に設けています。
平和住宅情報センターの保有資格
宮城県知事(8)3606号 |
平和住宅情報センターの加盟協会・団体
全日本不動産協会 アパマンショップネットワーク |
平和住宅情報センターの会社情報
本社所在地 | 宮城県仙台市泉区旭丘堤2丁目21-4 |
---|---|
定休日 | 夏季休業・年末年始 |
営業時間 | 9:30~17:30 |
連絡先:TEL | 022-234-6011 |
山一地所
山一地所の特徴
入居者募集業務から退去、精算補助までを一貫してカバーする山一地所の賃貸管理システムは、オーナー通信の発行や各種セミナーの案内、設備更新、大規模修繕などこだわりのきめ細やかなサポートが特徴。オーナーごとに専任の経験豊富な担当者がつくため、初めての方でも無理なく相談しやすいのではないでしょうか。
窓口を一本化することにより、様々な疑問に対して真摯、かつ迅速に対応できるようにとの配慮もあります。
山一地所の保有資格
宅建免許:宮城県知事(3)第4653号 | 建設業許可:宮城県知事許可(特-19)第13807号 |
山一地所の加盟協会・団体
(社)宮城県宅地建物取引業協会 | (財)宮城県宅地建物取引業保証協会 |
(公財)日本賃貸住宅管理協会 |
山一地所の会社情報
本社所在地 | 宮城県仙台市泉区泉中央二丁目13番地の3 |
---|---|
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 9:30~18:00 |
連絡先:TEL | 022-373-0001 |
スターツ東北
スターツ東北の特徴
スターツ東北は、管理会社としてのスターツアメニティー株式会社に、賃貸保証システムであるアシストレント、コールセンターを運営するエスティーメンテナンス、そして店舗で入居者募集を行うピタットハウスと、専門性の高い企業が協力し合い、効率的な物件管理を行っているのが特徴です。管理業務についてもランニングコストをふまえ、長年のノウハウをもとに長期営繕計画を立案します。
コールセンターは24時間対応なので、迅速な対応が期待できそうですね。
スターツ東北の保有資格
宮城県知事免許(3)第5650号 |
スターツ東北の加盟協会・団体
東北地区不動産公正取引協議会加盟 |
スターツ東北の会社情報
本社所在地 | 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1仙台トラストタワー5階 |
---|---|
定休日 | 要問い合わせ |
営業時間 | 要問い合わせ |
連絡先:TEL | 022-722-0313 |
ナカミチ
ナカミチの特徴
ナカミチは、賃貸物件の仲介業務を行う進和商事と連携した「リロの賃貸」の管理部門としてサービスを提供している会社。オーナーの物件に何をプラスすれば入居促進に繋がるか、を的確に把握し、現実的な提案を心がけています。また、入居者サポートサービス「入居者倶楽部」を設け、入居者に対して24時間の緊急サポートや会員特典優待サービスを付帯しているのも特徴。
入居者の豊かな暮らしを育むことは、空き室のリスク防止という意味でも有効なのではないでしょうか。
ナカミチの保有資格
宮城県知事免許(2)第6409号/td> |
ナカミチの加盟協会・団体
(公社)宮城県宅地建物取引業協会会員 | (公社)全国宅地建物取引業保証協会 |
(公社)日本賃貸住宅管理協会 |
ナカミチの会社情報
本社所在地 | 宮城県仙台市青葉区二日町3-10 グラン・シャリオビル-6F |
---|---|
定休日 | 年末年始・夏季休暇 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
連絡先:TEL |