キャッシュフローの悪化
マンション・アパート経営を行う上で、キャッシュフローの悪化について詳しく解説しています。マンション・アパート経営を考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。
賃貸管理におけるキャッシュフローの重要性
マンション・アパート経営を始めるにあたっては、最初に、資金繰りについて入念に考えておかなければいけません。とりあえず始めてはみたものの、資金繰りが上手くいかずに経営に失敗した例は、残念ながら数多く存在します。
そこで、資金について考える上で、キャッシュフローについて詳しく把握しておく必要があります。キャッシュフローとは何かを正しく理解し、長い目で見て安定したアパート経営を目指しましょう。
キャッシュフローとは
キャッシュは現金、フローは流れという意味の英語で、キャッシュフローとは、現金の流れのこと。家賃収入から、経費やローンの返済額、税金を引いたもののことをいいます。
このキャッシュフローを把握することで現金の流れが明確になり、健全に経営できているかを判断する材料となるのです。
キャッシュフローを増やすことが大事
健全なマンション・アパート経営を行うためには、キャッシュフローを増やすことが最重要です。
手元に現金があることで余裕が生まれ、マンション・アパート投資を拡大させることに利用できる他、さまざまなリスクにも対応できるようになるからです。
健全に余裕を持ってマンション・アパート経営を行うには、手元にできるだけ多くの現金を残す必要があります。
キャッシュフローを増やすことで手元に現金が多く残りますが、仮に、経営自体が黒字だとしてもキャッシュフローがマイナスの場合、万が一何かあった時に現金を用意することができません。
そのため、経営上のリスクが高くなってしまうのです。
キャッシュフローをマイナスにしないためにも、なぜ現金が手元に残らないのかを見直すことが大事。原因を把握した上で改善する必要があります。
投資の拡大に利用できる
キャッシュフローが増えれば資金の余裕につながり、マンション・アパート投資を拡大させるためにも利用することができます。
投資規模を拡大することで得られる利益も増えますし、キャッシュフローも増やせるという好循環が生まれます。
さまざまなリスクに対応できる
キャッシュフローを増やすことで、起こりうるさまざまなリスクに対応することができるようになります。
マンション・アパート経営をする上でのリスクとして、「空室率の上昇・家賃の値下げ・減価償却費の減少による税金の増加・災害リスク・大規模修繕などの補修費用」などが挙げられます。
空室率の上昇
マンション・アパート経営をしていると、入居者が退去して空室率が上がってしまうこともありますが、それが長く続くと、その間の家賃収入が減少してしまうことになります。
そんな時、手元に現金がなければ非常に困るでしょう。
家賃の値下げ
建物が経年劣化することによって資産価値が減少した場合、家賃を値下げしなければ空室が埋まらない状況になります。
もし現金が手元になければ資金繰りが難しくなりますが、現金があれば楽になります。
減価償却費の減少による税金の増加
長くマンション・アパートを経営していると、減価償却費が減少し、計上できる経費が減ることから、支払う税金は増加してしまいます。
そんな場合でも、手元に現金があればすぐに対応できます。
災害リスク
万が一、自然災害によって建物が倒壊または損傷した場合でも、手元に現金があれば、素早く対応できるでしょう。
大規模な修繕が必要な場合も同様。資金に余裕があれば、いざというときに困ることもありません。
キャッシュフローの悪化を防ぐポイント
健全なマンション・アパート経営を行い、キャッシュフローの悪化を防ぐため、「ローンの返済期間をできるだけ伸ばす・自己資金を多めに用意する・ローンの繰り上げ返済を行う・金利を交渉する・家賃収入をアップさせる」という5つのポイントがあります。
キャッシュフローは現金の流れ。これを改善することで、マンション・アパート経営は安定します。キャッシュフローの悪化を防ぐためにも、どのようにすればキャッシュフローがプラスになるかを考え、少しでも手元に現金を残せるようにしておくことが大事です。